- TOP
- 会場・アクセス
会場・アクセス

会場について
中部国際空港島内にある、
アクセス性バツグンの国際展示場!
ロボットテクノロジージャパンは、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催します。国内最大級の展示面積と、名古屋から電車で約28分、車で40分程度という抜群のアクセス条件・交通利便性を有する優れた展示会場です。
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)の公式Webサイトへ

アクセスマップ
Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号
公式サイトはこちら
来場方法
電車でお越しの場合
名古屋駅から最速28分!

片道運賃 ※2024年4月現在
ミュースカイ |
1,430円(乗車券:980円+特別車両券:450円) |
---|---|
特急 |
980円(一部特別車両利用時:1,430円) |
準急 |
980円 |
- ミュースカイおよび特急の特別車両をご利用の場合は、乗車券のほかに450円の特別車両券(ミューチケット)が必要です。

中部国際空港駅からのアクセス(徒歩5分)
①名古屋鉄道「中部国際空港」駅改札を出て左へ進みます。
②アクセスプラザを出て、連絡通路(歩道橋)をまっすぐ進んでください。
③地上通路を進み、横断歩道を渡ると会場へ到着します。

中部国際空港駅からの
徒歩案内

名鉄中部国際空港駅改札口
中部国際空港駅の改札口を出ます。

アクセスプラザ分岐
改札を出てすぐ左(T2方面)へ進みます。

アクセスプラザ出口
こちらの自動ドアから空港を出てまっすぐ進みます。

連絡通路
そのまま、まっすぐ歩道を進みます。

連絡通路突き当たり右折場所
Aichi Sky Expoの案内表示が見えたら右に曲がり、エレベータまたは階段で下へ下ります。

愛知県国際展示場
地上通路を進み、横断歩道を渡ると到着します。展示場のメインエントランスより入場ください。
お車でお越しの場合
名古屋市内から約40分!


セントレアICからのアクセス
①空港連絡橋「セントレアライン」を渡り「セントレア東IC」で降ります(左側へ進みます)。
②交差点を直進すると、左手に会場が見えます。
③さらに直進すると、左手に専用駐車場が見えます。
専用駐車場について
専用駐車場は①第1駐車場、②第2駐車場合わせて3400台あります。

- 普通自動車(高さ2.5m以下)、大型自動車(高さ2.5m超え、2.7m以下)の高さ制限があります。
- 障がい者の方は総合案内での手帳の提示により駐車料金の半額が割引となります。
【障がい者向け専用駐車場のご案内】
障がい者の移動の利便性や安全性向上のために専用駐車場をご用意します。直接、下記の専用駐車場へお越しください。

無料シャトルバスで
お越しの場合
JR・名鉄刈谷駅から約60分!
開催期間中、JR・名鉄刈谷駅と会場であるAichi Sky Expo間で無料バスを運行します。
- 道路状況により所要時間に遅延が生じる場合があります。また、渋滞時にはう回路を利用する場合もあります。
定員に達した場合は乗車をお断わりすることがあります。予めご了承ください。
JR・名鉄刈谷駅 刈谷市産業振興センター前⇔Aichi Sky Expo(愛知国際展示場)
(所要時間約60分)


- 上記以外にも名古屋駅・栄・藤が丘・金城ふ頭・四日市・桑名駅など各方面から交通各社が運行する有料直通バスがセントレアバスターミナルまで運航しています。